2学期が忙しかった若手教師が冬休みにやっておくべきこと3選

こんにちは。ぺぬいです。

長い長い2学期も
ようやく終わろうとしています。

皆さん、本当にお疲れさまでした!

冬休みは生徒も休みに入り、
授業も一旦ストップします。

教師も3学期が始まるまで
少し時間があります。

家でテレビを観ながら
ゆっくり休んでもいいですし、

普段行けなかったマッサージで
体を癒やすのもいいですね。

しかし、せっかくなら
3学期のためにできることはやっておきたい!

そう思っている人もいるのではないでしょうか?

休みなんだから仕事のことは
全部忘れて遊んでいたい!

3学期のことは
始まったら考えればいいや

そう思っている方は
別のページに移って下さい!

これから話すことは

・教師になってからも自分の成長を止めたくない

・仕事ができて、気持ちに余裕をもって働きたい

そう思っている
意識の高い人向けの話です。

覚悟のある人だけ
読み進めてもらえたらと思います。

今回は、毎日仕事で忙しい若手教師が
冬休みの間にやっておくべきこと
3つ紹介します。

ここで紹介したことを
冬休みにやっておくことで、

・授業や学級経営が上手くいく

・気持ちに余裕をもって仕事ができる

・自分の成長を日々感じることができる

3学期を最高の形で
スタートさせることができます!

逆に冬休みを無駄に過ごしてしまうと

・休み気分から抜け出せずにやる気が出ない

・2学期にやり残した仕事が終わらない

・3学期も遅くまで残業&土日出勤

あなたが仕事ができる教師に
なることはできないでしょう。

3学期にあなたが
仕事ができる人間になれるかどうかは、
冬休み期間の過ごし方がとても重要です。

ぜひ参考にしてください!

それではいきましょう!

(スポンサーリンク)

目次

机の整理

職員室のあなたの机、散らかっていませんか?

2学期は行事がたくさんあったので、
会議の書類を捨てていないとしたら
たくさん残っていることでしょう。

その状態で3学期を迎えてしまうと、
大事な書類をなくしてしまって
大問題になってしまうかもしれません。

そうならないために
期限が過ぎた書類は処分してしまいましょう。

いらないものはとにかく捨ててください。

机の中が整理されているだけで、
仕事は早くなります。

目標は
「机の上には書類を置かない」
ことです!

本を読む

教師として学び続けることは大切です。

特に教員向け以外のビジネス本の中からでも
仕事に活かせるアイデアは
たくさんあるのでおすすめです。

余裕がある冬休み期間にそのような本を
少しでも読むこととよいです。

気軽に本を読むコツは
「本をすべて読むこと」
を目的にしないことです。

本を読むのは
「学ぶため」「レベルアップするため」
ということが目的なので、
1つでも学ぶことがあればOKです。

まず目次に目を通して、
気になるところから読んでいく方法を
試してみてください。

気になっている本は今のうちに購入しておき、
冬休み期間に読んでみましょう!

教材研究をする

最後は教材研究です。

これに関してはわざわざ
私が言わなくてもわかっていると思います。

それでもあえて言わせて下さい!

教材研究は絶対やるべきです!

本来教師が最も時間を
かけるべきことなのですから!

3学期にゆとりをもって仕事をするためには
冬休み中にどれくらい教材研究をやるか
一番のカギです。

学校が始まると放課後の時間は
会議や学年の打ち合わせ、出張、
生徒指導、保護者対応などに追われ、
教材研究をする時間はほとんどありません。

そんなときに、
明日の授業の準備が
既にされていたら
どんなに気持ちが楽なことか…。

逆に教材研究をしていないと、
定時を過ぎてから明日の授業の準備を
しないといけなくなります。

もちろん時間をかける余裕はない。

最低限のことだけ頭に詰め込んで
当日はその場の思いつきで
授業を進める。

あなたと生徒の距離は
どんどん離れていくことでしょう。

そうならないために、
事前の準備が本当に大切なんです!

先の見通しが立てづらくても、
全部準備しようとしなくてもいいんです。

  • 1回の授業ごとの目当て
  • どこまで進めるか
  • 授業内で扱う問題
  • 次回までの宿題

概要だけでも考えて
教科書やノートにメモしておくだけでも
相当な時短になります。

余った時間を使って
より質の高い授業
することだってできます。

冬休みの間に一通り全ての内容に
目を通し、事前準備の時間を
限りなく減らしましょう!

まとめ

以上が
2学期が忙しかった若手教師が
冬休みにやっておくこと3選
でした。

冬休みの過ごし方次第で、3学期に

・授業や学級経営が上手くいくか

・気持ちに余裕をもって仕事ができるか

が決まるといっても過言ではありません。

終わりよければすべてよし

という言葉があるように、
たとえ1,2学期が上手くいかなくても
3学期が上手くいけばいいんです!

今できることをすることで、
必ず来年度以降のためにもなります。

そのために冬休みを
充実した期間にしましょう!

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!


ここで1つお願いがあります!

今回の記事を読んで
あなたが実行することを
私に教えてください!

他の人にやることを宣言することで
絶対に実行しないといけない
と自分自身に思わせることができます!

せっかくこの記事を読んでも
実行しなかったら
なんの意味もない
ですからね。

今すぐ公式LINEでメッセージを
送ってくださいね!

メッセージは一言、
「冬休みに実行することは○○です。」
だけでOKです!

これから一緒に頑張って
仕事ができる教師を目指していきましょう!!

パスワード付きブログは

公式LINE登録者限定!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次