【公式LINE限定ブログ】 仕事がデキる教師になるために必要なことをお伝えします!〜最高の『アウトプット』とは?〜

ぺぬい

こんばんは!ぺぬいです。

今日から公式LINEでいつも
真剣に学ばれている皆さんへ

限定ブログを
お届けします!!

自分自身の働き方にもやもやを
抱えたまま思考停止で過ごす毎日から

自分が力を入れたいことに
時間をかけることができる
“理想の働き方”を手に入れて、

教師の働き方に確かなやりがいを
もつことができる日々に変わる

大切なことをお伝えしていきます。

今日のテーマは
学校の先生の働き方を
改善するために必要なもの

そう『アウトプット』について
お伝えします。

『アウトプットって何?』

『感想書くの?
 研修で散々やったな…。』

と思いますよね。

そう思われるかもしれませんが
今しばらく読み進めてください!

『アウトプットについて』
詳しくお話ししていきますね!

アウトプットとは?

アウトプットとは

学習したことや
経験したことから得た学びを

「話す」「書く」など
具体的な行動に反映させること
です。

わかりやすく言えば

本や動画を読んで学んだことを
人に伝えたり実践したりすることです。

さらに言えば
学んだことを言葉にしたり
文章にしたりして

『自分の考えを表現する』
ことです。

…何かに気づきませんか?

そう、授業です!!

学んだことを
あなたなりに考えて
言葉にして伝える。

これ
『アウトプット』ですよね!

もうここがつながったら
アウトプットがいかに重要であるかを
ご理解頂けたかと思います。

では、ここで質問です!

普段の授業で
アウトプットしたことは
きちんと振り返ってますか?

単発で終わることなく、
次回以降の授業に
つなげることはできていますか?

『振り返ってない』

『続いていない』

『その場限りの授業に
 なってしまっている…』

なんて思われた方も
いるかもしれませんね。

無理もありません。

あなたは日々、新しい授業や
行事、校務分掌の仕事を
覚えるだけ精一杯。

『いつの間にか学んだことを
 忘れてその場限りの授業をしていた』

と学んだことを
定着させる余裕がないんです。

でも、逆に言えば

『アウトプット』での学びが定着すれば
より生徒の学びに直結する授業
行うことができます。

毎日
どんな授業をすれば
生徒の学びが深まるのか
悩みますよね。

悩みをなくすためには
そこから抜け出す力が
必要
です!

でも、それだと
インプットは良くないの?

いいえ。そんなことはありません。

インプットだけが良くないのです。

なぜ、いつの間にか
迫りくる授業に追われるだけの
毎日になってしまうのか。

お話ししていきますね。

人はすぐ知識を忘れる

人間は忘れる生き物です。

エビングハウスという
心理学者によると

『たった20分で42%』を
忘れてしまいます。

がんばって覚えたとしても
24時間経つと

なんと『74%忘れる』
そうです。

せっかく知った知識を
忘れて無駄にしないためには

継続して実践する

それがアウトプットなのです。

せっかく学んだ知識も
アウトプットしなかったら

また新しい知識に埋め尽くされて
全部忘れてしまいます。

これだけは
覚えておいてください。

『インプットはアウトプットして
 初めて意味がある』

ということ。

つまり

インプットとアウトプットの
2つをセットですることに
意味があるのです。

だから今読んでいる
この配信も読み終わった後に

アウトプットすることを
忘れないでくださいね。

では、どうすれば
アウトプットする力が身につくのか。

今すぐできることを
お話ししていきます。

今すぐできること

それはずばり
簡単な『伝える』を続ける
それだけでいいんです。

例えば、この配信を読んで
『アウトプットは大切だと
 思いました。』

最初はこれでOKです。

まずはアウトプットすることを始めて
継続していきましょう。

続いてきたら

・今一番大変な仕事は何か?
・自分を悩ませているる原因は何か?

・悩みを解決するために必要なことは?
・自分はどんな先生になりたいのか

あなたが感じたこと、考えなどを
全部アウトプット
していきましょう!

日記に書いたり
SNSに書き込んだり

『これいいかも』と思ったことは
実践してみて

感じた気持ちやもっと
こうしたいという考えを
しっかり書き留めてください。

ここで1つ意識してほしい
ことがあります!

それは『誰かに伝える』
ということです。

一人でアウトプットをしても
その学びが本当に正しい方向へ

進んでいるのか答え合わせが
できません。

子どもへの声かけで
感じたこと悩んだことを

『同僚に伝える
『家族に伝える

誰かに思いを届ける
意識で伝えましょう。

それが毎日できる授業は
最高のアウトプットの場です。

流れ作業のように
ただこなすだけなんて
もったいなさすぎる!

1回1回の授業を
大切にするために、
準備は入念に行いましょう。

まとめ

今回は
『アウトプット』の重要性
についてお伝えしました!

自分に余裕がなくて
満足のいく授業準備ができず、
学びのない授業をしてしまっても

自分が無力だから仕方がない。

『こんな先生が教科担任でごめん…』

自分を責め続けること
当たり前になっていませんか?

それは本当に辛いことです。

私も自分の働き方を解決するために
たくさんの情報や実践をしてきましたが、

どれも中途半端に終ってしまい、
何一つ効果は得られませんでした。

いつしか

『今日はやることがたくさんあるから
 帰るのは21時ごろかな』

『まだ来週の準備が
 終わっていないから、
 日曜日に友人と会う約束は
 なしにしよう』

と、自分の時間を削っていく
働き方が当たり前になってしまいました。

そうならないためにも
せっかく身につけた知識を活用して
どんな働き方をしていきたいのか

しっかり『アウトプット』
していきましょうね。

では早速実践です!

============
本日のワーク

============

Q. 今回の記事を読んでどう思いましたか?
例)とても参考になりました。

ポチッと押すだけの簡単な
アウトプットです!

↓アウトプットの回答はこちら

一言でも全然大丈夫です!

このワークをすることで、
あなたの価値観は確実に変わってきます。

私の最初の一歩も
こんな単純で簡単な事でした。

あなたの今の行動が、
未来を大きく変えます!!

あなた自身の働き方で
悩むことをなくすためにも

”伝える力”をどんどん
身につけていきましょう!

それではまた明日、
お会いしましょう!

ぺぬい